薄荷さんのよもやまブログ

ツエーゲン金沢のサポーターで近年はジャ〇-ズにもハマってるくせに、メインは食い物記事ばかりと言われているヲタク人間のブログです

ほんこうさま

正確には「報恩講」と言います。
それが訛るのは判るとして、何故わざわざ様を付けるのか?田舎の不思議でございます。

報恩講」とは『浄土真宗の宗祖(開祖)とされる[1]親鸞(1173年〜1262年[2]) の祥月命日の前後に、宗祖親鸞に対する報恩謝徳のために営まれる法要のこと』とウィキペディアに載ってました。
(つまりは浄土真宗の宗派だけの行事)

ただ、私には毎年11月3日に「年に一度住職さんにお経をあげてもらいにくる日」という感じです。
(うちは祥月命日にお経を上げてもらわない&お盆はこっちがお寺に出向くので)
ここ数年は、仕事だの、友達との約束だのがあってずっとほんこうさまに出てなかったので、今年は出てみようと実家へ行ってきました。

そしてこの日のお昼に八幡すしとはいえ「握り寿司」を食べられる日でもあります。
そう、目的の80%は↑です。
(パック寿司は会社勤めの頃は残業の後に2割引きのヤツなんかを買ってたんですが、プー&短期労働になってからはそれすら敷居が高くなって自分ではクリスマスにしか買わなくなっている)

信心のカケラもないヤツです……(汗)

<余談>
うちの住職さんとは赤ん坊の頃からお世話になっているのですが、去年体をちょっと壊されたせいか、大分しゃべるのがしんどそうだったなあ。若手が戻られたのだから、外回りは役目を譲られてもいいと思うのに……でも、お経をあげる時は声がしゃんとするんだから不思議だ~。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ほんこうさまが終わった後は(実質、住職さんがいるのって30分位なのよね~)親が「菊花展」見に行くかと言ったので、七尾サンライフプラザの菊花展へ行ってきました。
(この時期各地で菊花展はやってるからね)

イメージ 1

イメージ 2

いや~、どの株もお見事!
私も一、二度挑戦したのですが、花をキチンと咲かせることが難しいんですよ、大菊って……
イメージ 3
特にこの→管物と呼ばれるのは難しいです。

いつかまた再挑戦したいな~。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

イメージ 4

イメージ 5
これは今回のお土産で買った
「ぶどうの木」のマロンパイ。
これ好きなんですよね。
高いけど(><)

そう言えば、前の会社の子に教えてもらったお店の「もちパイ」
また食べたいな~。
ちょっと場所が遠いので最近全然行ってないけど、いつかまた行ってこようかな。

イメージ 6
これは今日のお昼に母親に奢ってもらった
「8番らーめん」の「小さな8番セット(塩)/餃子付」
実は8番ラーメンの8のかまぼこが好きな私です♪

実家を出た後は、時間があったのでちょっと新湊まで足を運んでみました。
一度「海王丸」を見たかったので。
でも、船体整備期間に入ってたのでちらっと見るだけになりました。
昨日だったら総帆もあったのね~(祝日だったから)

イメージ 7
その後は道の駅に行って「しろえびバーガー」を食べてみました。
いろいろとメディアに紹介されていたので食べて見たかったので。
それなりに美味しかったのですが、揚げ物をバンズに挟んであるので、後味がちょっとしつこかったかな?
次行く時はしろえび丼に挑戦です。